固定投稿
Psychexpに関する質問や情報共有はこちらへどうぞ。
初めにお読みください
・Psychexpの操作説明は、psychexp.comをご覧ください。
・Psychexpに関する旧フォーラムは、こちらから閲覧できます(書き込みはできません)。
・フォーラム内のコメントや質疑の内容については、ページ右上の検索ボタン(虫メガネのアイコン)から検索できます。
・フォーラムに書き込むには、JESMAメンバーとしてログインが必要です。ページ右上の「参加する」というボタンを押して、ログインしてください。メンバー未登録の方は、新規登録を行ってください。
・コメントや質問を記入してから「記事を作成」ボタンを押すと、新しいポストが作成されます。
お問い合わせいただき,ありがとうございます。
おっしゃるとおりで,「(対象1-属性1)、(対象2-属性2)がスティグマ一致の組み合わせである場合、D-scoreが正で絶対値が大きいほどスティグマが強く、D-scoreが負で絶対値が大きいほどスティグマが小さい」ということになります。
ただし,PsychexpのIAT編集画面では,以下画像のように,上から順に対象1・対象2・属性2・属性1というように各カテゴリが並んでおります。少々わかりづらくて申し訳ないのですが,ここが間違えやすい点となっておりますので,どうかご注意ください。
------------
Psychexpがご研究のお役に立てましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。