Psychexpチュートリアル動画
Psychexpに関する解説を動画でご覧いただくことができます。
Psychexpの特長と操作法,各種実験の作成のしかた等についての解説ビデオ集です。続々更新中!
「はじめての方へ」からご覧ください。
オンライン心理学実験・調査を手軽に作成・実施できるソフトウェア Psychexp の魅力と使い方を解説します。さらに,心理学教育ツールの機能を加えたPsychexp for Educationについて、授業のDX化によって協働的な学びを実現した実践例を含めて紹介します。
動画中の06:46~において「Psychexpで心理学教育をDX化:実践例」として紹介されている心理学実験演習とほぼ同様に授業を行うことを想定した「授業資料サンプル」および「授業準備の手引き」をダウンロードできます。
Psychexp for Educationによる効率的かつ効果的な心理学実験演習の授業運営のしかたについて,実践例を紹介しつつ,その具体的な方法をていねいに説明します。
Psychexpチュートリアル
Psychexpで心理学研究・教育をDX化しよう
00:00 Chapter1:はじめに
10:34 Chapter2:Psychexp の特長
14:59 Chapter3:Psychexpで実験を作成する<実演>
32:27 Chapter4:Psychexp よくある質問
38:33 Chapter5:Psychexp for Education の特長
43:46 Chapter6:Psychexp for Educationで実験演習<実演>
54:16 Chapter7:Psychexp for Educationよくある質問
59:21 Chapter8:まとめ
授業資料サンプルと授業準備の手引き
動画中の06:46~において「Psychexpで心理学教育をDX化:実践例」として紹介されている心理学実験演習の授業とほぼ同様に,以下①②を行うことを想定した「授業資料サンプル」および「授業準備の手引き」をこちらからダウンロードできます。
①模擬実験として,クラス全体の受講生がIATを体験する(クラス機能)
②本実験として,受講生がグループに分かれてIATを編集・実施する(グループ機能)
以下のアイコンをクリックするとダウンロードできます。
提供:一般社団法人日本経験サンプリング法協会
これらのファイルはご自由に複製・改変してお使いください。当協会に許可をとる必要はありません。ただし,改変後の内容や用途について当協会は責任を負いません。
Psychexp for Educationでかんたん!心理学実験演習:
初学者でも手軽にオンライン実験を作成・実施できる教育用ツール
心理学教育において,実験演習は欠かせません。しかし,その授業準備や運営には手間がかかり,教員の悩みの種でもありました。心理学教育ツールPsychexp for Educationは,授業運営にかかる労力を大幅に減らしつつ,これまで以上に充実感のある学習体験を提供します。スタンダードな実験手続きがテンプレートとして用意されており,クリックひとつでオンライン実験のできあがり。呈示刺激等をカスタマイズすれば,オリジナルな実験手続きも作成できます。したがって,学生たちの自由な発想を活かした,主体的な学びの場を提供することが可能です。このような,Psychexp for Educationによる効率的かつ効果的な心理学実験演習の授業運営のしかたについて,実践例を紹介しつつ,その具体的な方法をていねいに説明します。
00:00 Chapter1 はじめに
11:18 Chapter2 Psychexp とは
18:32 Chapter3 Psychexp for Education の特長
24:55 Chapter4 Psychexp for Educationで実験演習(操作実演つき)
43:58 Chapter5 Psychexp for Educationよくある質問
※ この動画は,日本心理学会第88回大会チュートリアルワークショップ[TWS-017] で紹介されました。
ただし,JESMAのWebサイトにおける動画公開にあたり,若干の修正・更新が加わっておりますことご了承ください。
あわせて,こちらの動画もぜひご覧ください:
[Video] Psychexpで心理学研究・教育をDX化しよう:オンライン実験・調査を手軽にセットアップし,協働的な学びを実現する